歯並びが原因で受け口になっている場合は、8~10歳ごろあるいは上の前歯4本が揃う頃が理想だと考えます。
遺伝的要素が大きい受け口に関しては、顎の骨の成長発育と関係が深いために症状によっては治療が長期間にわたる場合があります。
矯正をスタートする時期に関しては歯科医師とよく相談して決めることが重要だと思います。
歯並びの相談を考えておられるのであれば、小学2年生ごろに一度歯医者さんへ行かれることをお勧めします。
成人後で受け口が気になっておられる場合、お口の中の歯並びだけが気になっておられる方と顔貌も含めて気になっておられる方とでは矯正治療の考え方や方法が少し変わります。
まずはお近くの矯正の先生にご相談ください。